こんにちは、佐伯です ^ ^
ネットビジネスって本当に稼げるのか?
これからネットビジネスを始めるにあたり、
実際に「稼げる」のかって部分はスゴく気になりますよね?
結論から言ってしまえば、ネットビジネスは本当に「稼げますよ」と、メチャメチャ大きくうなずいて言えます。
が、、、しかし、実際には「稼げる」「稼げない」は人によって違ってきます。
全然稼げない人や月に数百円の人もいれば、数千円、数万円の人もいますし、それこそ100万円~とか余裕で稼ぐ人も普通にいるわけです。
このように、実際に稼いでいる人がいる反面、全く稼げない人も多くいるってことも事実なのです。
僕のところにもよくある質問なんですが、ネットビジネスは「1日何時間やれば稼げますか?」といった趣旨のメールを度々いただく事があります。
しかしこの質問に対しては、何時間やったから稼げるのではなく、あなたが実際に「どれだけ手を動かしたか」が大事ですよと。常々僕はお答えしています。
それは何故かというと、ネットビジネスは会社勤めやアルバイトのように自分の時間を切り売りしてお金を貰う仕事ではないから。
時間=お金
といった、世間一般的…
いわゆる常識的と言われる考え方が一切あてはまらないからです。
頑張って手を動かして努力すれば収入は増えますし、その反面いくら時間をかけようとも何もやらなければ、たったの1円だって稼ぐこはできません。
逆にいえば、サラリーマンはいくら汗水たらして頑張ったとしても、毎月の給料はたいして変わることはありません。
しかし、ネットビジネスならば、あなたの「やる気」次第で頑張ればいくらでも「収入が増やせます」ということです。
ネットビジネスとは何ぞや?
パソコンがあればカフェでも仕事ができる
そもそもネットビジネスとは何ぞや?
といった疑問もあるかと思いますので、もう少し掘り下げて具体的に解説していきますね。
ネットビジネスとは簡単にいうならば、「インターネットを使ってお金を稼ぐ」ということです。
様々なインターネットビジネスを略した呼び方です。
インターネットビジネスには様々な種類がありますが、共通して言えることはインターネットに繋がる環境と
パソコンさえあれば、たとえどんな場所にいても全ての作業が完結できることです。
だから、
- 毎日、奴隷船のような満員電車に乗らなくていい
- 自分の好きな場所、好きな時間に仕事ができる
- 初期投資がいらないのでリスクはほぼ0
- 仕組みさえ作れば放置でも収入が入ってくる
- サラリーマンや主婦の副業としてもOK
といった、多くのメリットがあります。
老若男女問わず手軽に始めることができるので、サラリーマンや主婦の副業としても人気となっています。
意外かもしれもせんが、ネットビジネスを本業として収入を得て生活している人も沢山いるわけです。
もし、あなたが何かビジネスを始めるとしたら規模にもよりかかる額も変わってきますが、リアル社会であれば当然ながら資金が必要となり、さらに毎月コストがかかってきます。
例えば、リアルにラーメン屋を始めるとなれば、余裕で数百万円単位の資金が必要になりますし、いざ開店すれば家賃をはじめ光熱費や人件費、材料費などの出費は避けられません。
毎日、朝から晩まで汗水たらし働いて月に100万円売り上げたとしても、かかったコストを引いたら「純利益は30万円程度」なんてことだって普通にあるわけです。
ましてや日々の売り上げが少なかったら、コストばかり膨んでしまい、最悪は「倒産」して負債だけ残るといったリスクも考えられます。
しかし、ネットビジネスは大した資金も必要なく始めることが可能です。
数あるネットビジネスの中でも僕がおすすめしているアフィリエイトでいえば、インターネット回線以外にかかるコストはレンタルサーバーとドメイン代くらいで始められるのです。
僕の場合でいえば、月額2千円もかからず生活できているわけです。
これって冷静に考えてもらえばわかるのですが、毎日飲んでいる缶コーヒーをたった1本我慢するレベルなんですよね。
つまり、毎月のお小遣程度で誰でもビジネスを始めることができてしまうということ。
マイホームのローンを抱えたサラリーマンのお父さんでも、家計をやり繰りしている主婦の方でも、やる気にさば余裕で始めることができてしまうのです。
このように低リスクの上に大した資金も必要とせずとも稼ぐ、しかも誰でも参入できるビジネスモデルなどネットビジネス以外に僕は聞いたことがありません。
時間だってあなた自身で自由に決めることができるので、自宅でもスタバでも好きな場所で仕事ができますし、
たとえ沖縄に旅行に行きたい!と突然出かけたとしたってノートパソコン1台あれば仕事はできてしまうのです。
「場所・時間」どちらも自分のペースで出来るのがネットビジネス最大の魅力ともいえます。
ましてや「本業の給料を超えてしまう」なんてことが普通に起きてしまうのがネットビジネスなんですね。
とは言え、世間一般からすればネットビジネスは怪しい…とか、胡散臭いとか言われることだって未だにありますので、
ここからはネットビジネスについての全てが解るようにお話ししていきたいと思います。
ネットビジネスが怪しくて胡散臭いといわれる理由
怪しい儲け話を持ちかけてくるスーツ姿の男性
ネットビジネスは怪しい..胡散臭い..などなど、中には詐欺だ!などと言う人も沢山います。
実際に「ネットビジネス 詐欺」でキーワード検索すれば腐るほど出てきます。
僕がネットビジネスと出会った時も例外なく、なんか「胡散臭せーな」「詐欺じゃねーの?」と、思いきり疑いまくっていました。
当然あなたが「怪しい」と思う気持ちは十分に理解できます。
では、なぜネットビジネスが「怪しい」とか「胡散臭い」と言われてしまうのでしょうか?
そもそも、世間一般の人達に共通していることは、インターネットで収入を得る方法を知らないから。
つまり、、、
- 自分達が知らないことやっている
- ネットワークビジネスっぽいよね
- 人様にいえないことをやってるんじゃね?
- 怪しいことをやって稼いでいるに違いない!
となってしまうわけですねw
サラリーマンの方でいえば、会社で働いた時間分の給料が毎月もらえます。
決められた時間働いてその対価としてお金をもらうといった考え方が一般的ですよね?
時間=お金
つまり、どんなに頑張ってもそれ以上でも以下でもないのです。
逆にネットビジネスは労働時間に関係なく「少ない労力で収入を得る」ことが可能。
一昔前では1個人が「ネットで稼ぐ」ことなど到底考えられなかったことが今でも価値観となっているわけです。
しかし、小さいころから「良い学校を出て良い会社」に入って定年退職するまで会社で働き続ける。。。といった価値観を今まで植え付けられてきたのだから無理もありません。
ネット社会の今だからこその新しいビジネスなので、学校で教わった「仕事」に対する価値観のままであれば、「怪しい・胡散臭い」と感じるのは当然といえば当然ですよね。
また、ネットビジネスでは実際に「あきらかに詐欺じゃね?」といった手口が存在していることも背景にあります。
- ワンクリックで10万円
- 1日10分で月収50万
- 1日1回スマホ操作で100万円
などなど、、、あなたも見たことあると思いますが、
いかにも簡単に稼げそうな甘いキャッチコピーで誘い、中身のない商品を高額で売りつける手口が存在します。
普通に考えてみれば明らかに「怪しい」と信じたりしませんが、
「楽してお金を稼ぎたい」
と、冷静さを失ってしまうことで甘い言葉に騙されてしまいサギられた、、、
なんて人がいることも事実です。
だからこそ詐欺同様の手口が次から次へと出てくるわけです。
といった事から、実際に騙された人も多くいますので「ネットビジネスは怪しいし詐欺だ」と、、、言われてしまう事が多いんじゃないかなと思います。
ネットビジネス全てが詐欺なんてことは絶対にありません。
しかし、実際に詐欺チックに稼いでいる人も確実に存在することも事実ですし、残念ながら騙されてしまう人もいるわけです。
だからといってネットビジネスだけに限ったことでなく、現実社会だって「詐欺」など腐るほどありますよね?
どちらの世界にも騙す人騙される人がいることも事実なのです。
ただ怪しいと言われているからといってネットビジネスを否定するのではなく、本当に正しい事を見極めることが大事だってことです。
ネットビジネスは誰でも簡単に始めることができるのか?
だれでもできる
ネットビジネスはインターネットに繋がる環境とパソコン1台あれば誰でも簡単に始めることができます。(「簡単に稼げる」ではありません)
会社やアルバイトのように履歴書の提出したり面接したりと、面倒くさい手続きなんかは一切必要ありません。
もっといえば、この瞬間にでもASPに登録することで今すぐにでもアフィリエイトを始めることが可能です。
このように、ネットビジネスは誰でも簡単に始めることができるにもかかわらず、、、
リアルビジネスのように大きな初期投資の必要なく、たとえ失敗したとしても多額の負債を抱えてしまったり金銭的なリスクなどほとんどありません。
パソコン1つあれば場所を選ぶことなく、自分の好きな時間に取り組むことが可能。
「お金を稼ぎたい!」「現状の生活を変えたい」という気持ち1つでサラリーマンはもちろん、主婦の方の副業としても、誰でも簡単に始められることができるわけです。
ネットビジネスは簡単に稼ぐことができるのか?
ネットビジネスは誰でも簡単に始めるられますし、「正しい方法」で実践すれば誰でも稼ぐことが出来てしまうのです。
だからといって、簡単に始められる=簡単に稼げるということでは決してありません。
インターネット上に溢れている、
- 1日5分スマホ操作で50万
- 全自動ツールで月100万円
といったように美味しそうな誘惑は山ほどネット上には溢れていますが、残念ながらそんなことは120%ありませんので念のため。
最初から誰でも簡単に稼げてしまうのならば、たとえ本当に稼げたとしてもそれは一時的なことでしかなく、それこそすぐにその市場は飽和してしまいますので、本当の意味で「稼げる」とは到底いえないのです。
そもそも簡単にできることに価値などありません。
誰でもできるコンビニバイトやビラ配りの時給が低いのと一緒です。
ただネットビジネスの場合は、一度仕組みさえ作ってしまえばほとんど作業をしなくても自動で収入が入る現象が起きるので、ある意味「簡単に稼げる」と言う表現も間違いではありません。
ですが、、、
ある程度の仕組みを作るまでは決して簡単ではありません。
「1日5分だけ」の作業で収入を得ることなど一切ないと十分に理解しておいてください。
ネットビジネス初心者が0から1を達成できない理由
ネットビジネスは誰でも簡単に始められる反面、最初の0から1を作るのが難しいともいわれています。
ネットビジネスは「誰でも稼げるって聞いたけど?」といった声が聞こえてきそうですが、この業界ではアフィリエイトで月5000円以上稼いでいる人は全体の5%しかいない…と言われているように、ほとんどの人は5000円稼げないどころか、1円すら稼げていない人だって沢山いるのが現状です。
せっかくアフィリエイトを始めたのだけれど「0から1を達成することができない」というように悲しい現実があるわけです。
そもそも、誰でも稼げるはずのネットビジネスで初心者が0から1を達成できないっていう事にそれほど難しい理由はありません。
なので、、、
ネットビジネス初心者がどうやって稼げるようになるのか。という話していこうかと思います。
そもそもネットビジネス初心者の多くの人は「ネットビジネスで稼ぐ方法」が間違っているだけ、、、
「正しい方法」さえ知ってしまえば「誰でも」稼ぐことは可能ですよ。って話です。
- 具体的にどんな行動をすれば良いのか分からない
- 実践したけれど本当に正しいやり方なのか不安
- 何から手を付ければよいのかわからない
などというように、せっかく優れた情報商材を手にしたとしても、このような疑問が生まれてくるのだと思います。
そして、0→1をなかなか達成できないネットビジネス初心者のあなたが間違えている事が何かとズバリいってしまうと、
ノウハウばかりに囚われすぎて実践する環境が整っていない。
ということに気づいていないのです。
いってしまえば、ノウハウなど料理のレシピみたいなもの。
作る人次第で味付けや見た目が違ってくるのと同じで、いくらレシピ通りにやっても上手く作れない人もいれば、そこそこ上手く作れる人だって沢山いるわけだし、中にはプロ並に仕上げてしまう人もいるわけです。
つまり、どんなに良いレシピ(ノウハウ)や誰も知り得ない秘伝のレシピを手に入れたとしても、それを生かすも殺すもあなた次第ということ。
ネットビジネスで稼げてない人のほとんどが、ノウハウという「木」でいえば枝葉の部分ばかりを見て、根っこや幹にあたる「自分の行動や思考」というように本質的な部分を見ようとしていないわけです。
しっかりと大地に根を張るように幹を育てなければせっかく生えてきた葉っぱもすぐに枯れてしまいますし、嵐でも来ようものなら一発で倒れてしまいますから。
ネットビジネスで知っておくべき種類は3つだけ
ネットビジネスには様々な種類があるのですが、初心者の方が気になるのは結局どれがいいの?
といった疑問があるのではないでしょうか?
細かいやり方でいえば多くの手法が存在しますが、基本的には同タイプのビジネスからの枝分かれなので次にあげる3種類を押さえておけばOKです。
- 転売
- アフィリエイト
- 情報商材
知っておくべきは、大きくわけてこの3つだけです。
それぞれどのビジネスにおいてもメリット、デメリットがあります。
それでは細かく見ていきましょう。
転売とは
転売とはある市場で自分で仕入れた商品を別の人に売って利益を得るビジネスです。
「安く仕入れて高く売る」
まさに商売の基本といえるビジネスモデルです。
手法としてはリアルビジネスネットほとんど同じで違いといえば、インターネット上のプラットフォームを使い集客して稼いでいくというものです。
色々な種類のプラットフォームがありますが、代表的なのはヤフオクやメルカリを使ったり、意外と知られていませんがAmazonでも転売商品を売ることが可能です。
そして、、、
国内⇒国内
国内⇒海外
海外⇒国内
といったように、国内はもちろん国外を問わず幅広くビジネス展開が可能となっています。
転売のメリットとしては、
- 特別なスキルがなくても稼げる
- ネットビジネス初心者でも成果が出しやすい
- 入金が早いので成果が出れば即現金化できる
などが挙げられます。
このように、ネットビジネスの中でも簡単にできますし、即金でお金が入りやすく、しかもアフィリエイトのように文章を書く必要がいらないといった点において転売は初心者に向いているといえるわけです。
しかし、確かに初心者の方でも即金性があるですが、、、ぶっちゃけ僕は転売をおすすめしていません。
というのも、確かに転売は圧倒的に稼ぎやすいことは事実なのですが、それはメリットよりデメリットの方が断然大きいからです。
転売のデメリットをあげてみます。
- 在庫を持つ必要がある
- 資金が少ないと大きくは稼ぎにくい
(単価の高い商品を仕入れできない) - パソコンスキルや知識が身に付かない
(他のネットビジネスに活かせない) - 常に労働していなくてはいけない
(稼ぎに比例して作業が増えるから)
基本的に物を扱うので在庫を持つ必要がありますし、手持ちの資金が少ないと仕入れができないので大きく稼ぎにくく
(クレジットカードがあれば可能ですが)
また目利きができないと商品が売れ残るなどのリスクもあります。
たとえ順調に売れるようになったとしても、商品の梱包・発送作業、質問やクレーム対応等、商品が売れれば売れるほと必要になってくるので儲けに比例して作業は増えていくばかりです。
考えてもみてください。
例えば、あなたが会社に勤めながら転売を副業で始めたとして、これらの作業に対応する時間が確保できるでしょうか?
本業であればまだしも、副業ならば現実的に無理があることは簡単に理解できることだと思います。
因みに僕の知人はヤフオクを本業にして、月200万円近く稼いでますが、商品保管のための倉庫を借りながらバイトを2人雇い、本人も作業や仕入れに追われ毎日働らき通しです。
転売は基本的にはネットの集客力を使って商品を売っているだけにすぎないので、作業自体はリアルビジネスと変わらないということです。
アフィリエイトとは
「アフィリエイト」って少し言いにくいですよね。
僕は最初「アフェリエイト」と呼んでいましたが、正しくは「アフィリエイト」と呼びますw
そして、そもそもアフィリエイトとは何なのか?
アフィリエイトとは「提携」という意味があり、簡単にいえば「広告代理店」のようなもので企業の商品を代わりに紹介するビジネスです。
例えるなら、あなたの行きつけの美容院の店長さんから誰か客さんを紹介してね♪と言われたので紹介したら、カット料金を20%割引してくれた。
といったイメージでOKです。
「提携」や「広告代理店」などと聞くとアフィリエイトはなんだか難しそうに聞こえますが、あなたが紹介した商品やサービスが売れたり契約が成立することにより、広告主の企業から紹介料として「報酬」をもらえるということです。
アフィリエイトのメリットとは、
- 年齢・学歴関係なく誰でも簡単に始められる
- 紹介するだけなので在庫を持つ必要がない
- 初期費用をかげずにでき金銭的リスクが低い
- 働く場所や時間が自由に決められる
- 仕組みさえ作れば放置しても収入が入る
- 頑張り次第で収入は青天井
といったように、アフィリエイトは年齢、性別、学歴など関係なく誰でも簡単に取り組むことができるビジネスで、まして特殊なスキルや資格なども必要ありません。
紹介した商品が売れれば報酬がもらえますし、たとえ売れなかったとしても報酬が入らないだけで、在庫を抱えることやノルマなども一切ありません。
つまりは、あなたに何一つ「リスクが発生しない」ということです。
このアフィリエイトこそがパソコン一台で取り組めて、在庫を持つことなくローリスクハイリターンで稼げる僕が一番オススメしているネットビジネスというわけです。
もちろん、パソコンの基礎知識は必要ですが、今はなくても大丈夫なので心配無用。
僕だって最初はパソコンは超初心者でしたし、今稼いでいる人達も最初はほとんどがそうでしたから。
(実践するうちに嫌でも覚えますので)
アフィリエイトのデメリットとは
- モチベーションの維持が難しい
- 仕組みを作り上げるのに時間がかかる
(稼げるまでに時間と労力が必要)
メリットに比べデメリットは本当に少ないですし、自分次第でどうにでもなることばかり。
確かに最初は覚えることも沢山あるので、作業を続けていくモチベーションを維持できずに成果が出る前に挫折してしまう人が本当に多い。
逆にいえば挫折せずに続けていくこができれば、デメリットなど無いに等しいといえるわけです。
つまり、アフィリエイトは仕組みさえ作り上げてしまえば、サラリーマンの月収を超えるだって余裕でできますし、それ以上の収入だって手に入れることだって可能なんですね ^ ^
僕のブログではアフィリエイトで稼ぐための「正しい方法」をお伝えしていきますのでぜひ参考にしてみてください。
情報販売とは
情報販売とは、自分の持っているスキルや経験を売ることでお金を稼いでいくビジネスです。
さらに分かりやすい例でいうと、ダイエット方法やゴルフ上達方法をはじめお金を稼ぐ方法など様々な情報があります。
情報販売のメリットとしては、自分の経験をマネタイズ(収益化)していくので、コストもかからず価格も自由に設定できるので、販売価格の大部分が利益となるわけです。
デメリットとしては、扱う情報に特化した知識と初心者の方には集客やセールスが分からないと難しくハードルが高いビジネスといえます。
しかし、情報販売においてはデメリットよりもメリットの方が圧倒的に魅力的といえるので、大きく稼ぎたいならアフィリエイトで経験を積み、最終的には情報販売に進むことをおすすめします。
ネットビジネスは副業に向いているのか?
ネットビジネスは副業向き?
一昔前でいえば、ネットビジネスは
- パソコンが得意な人。
- インターネットに詳しい人
- 特別な知識がある人
といったように、一部の人にしかできないイメージがありました。
しかし、現在ではネットビジネスのサービスも充実していますし、インターネットで検索すれば情報も簡単に手に入ります。
特別な知識がなくたって誰でも始めることができるので副業として取り組む人も年々増えているのです。
- 給料以外に収入を得たいサラリーマン
- 子育てや家事にと忙しい主婦の方
そもそも、自宅に居ながらにして実践できるので、会社勤めやアルバイトのように時間に拘束されることなど一切ありません。
好きな時間に自分のペースで実践できるのがネットビジネス最大のメリットと言えるでしょう。
ネットビジネスを始めたばかりでは、いきなり数十万円稼げるとかは稀ですが、(実際に稼げる人もいます)
まずは副業として、お小遣いレベルを目標に始めることをオススメします。
「現在の生活を少しでも変えてみたい」と思うのであれば、お金に困らず時間にも余裕のある自由な生活を手に入れるためにも、ぜひネットビジネスに本気で挑戦してみてください。
参考になれば幸いです 。
佐伯でした ^ ^
佐伯への問い合わせはこちら
困ったことやご質問があれば、お気軽にお問い合わせください。
基本的に24時間以内にご返信させていただきます。
本日は最後までお読みいただき、ありがとうございました。
またお越しください^^