佐伯です。
ネットビジネス、「怪しい」ですね。
僕が始めたころは、
そんなイメージが大きかったですが。。。
最近ではテレビや雑誌などメディアで紹介されたりと、
世間の認知度も上がってきたので、
一昔前ほど「怪しい」といったイメージは少なくなりましたね。
しかし、いまだに胡散臭いとか、詐欺じゃないの?
とか、誤解されていることも実際には多いです。
そこで、ネットビジネスを始めるにあたり、
そもそもネットビジネスとは何か?といった
基本的な部分を簡単ですが解説していきますね ^ ^
まず最初に、あなたはネットビジネスと聞くと、
どんなイメージをお持ちでしょうか?
主婦や学生など、誰でも気軽に参加できる
中には月100万円以上稼ぐ人がいる
「楽して稼ぐ」というようなちょっと怪しい仕事でもある
大まかには、こんな感じだと思います。
僕の場合は胡散臭いながらも、「稼げる」という部分で
ワクワクでしたのですが、最初は全く稼ぐことは出来ず、
挫折の毎日でした・・^ ^;
確かにネットビジネスは誰でも気軽に始められるものから、
少しハードルの高いものありますし、詐欺チックで胡散臭い
ものまで、様々なビジネスが存在します。
基本的には「パソコン」等を使い、WEB上で
ビジネスを展開していくお仕事になるわけですね。
これらインターネットを使った「ビジネスモデル」の
総称を「ネットビジネス」と呼ぶわけです。
ネットビジネスの種類について
ネットビジネスの種類としては、
代表的なもので、ネットオークション、せどり、
アフィリエイト、投資系などあります。
「ネットオークション」「せどり」
ネットオークションは、何か物を出品して売ることにより利益を得ます。
今や不用品やデータ、転売品、車まで何でもありで、
もっとも高い価格での落札価格が稼ぎに繋がります。
Yahoo!オークションなどが有名ですね。
実際のところ、ネットオークション=せどりといった感じで、
稼ぐことができます。
いわゆる「転売」ですね。
「安く仕入れて高く売るの」ことが基本となり、その差額で稼ぎます。
元々は中古の書籍の転売から「せどり」と呼ばれていましたが、
現在では書籍をはじめ、家電やCDなどを安く仕入れて
AmazonやYahoo!オークションで転売して利益を得ます。
ヤフオクをはじめ、店舗(リアルな)や楽天市場など
インターネット上で商品を仕入れて、転売していきます。
ブックオフで書籍を仕入れてヤフオクや
アマゾンプレイスで売るといった方法が有名ですね。
アフィリエイトのように、記事を書いたり、
サイト運営の知識を必要としないので、
初心者の方でも始めやすいです。
「アフィリエイト」
ブログなどに広告を貼り、商品を紹介して広告主から報酬を得ます。
在庫を持つこともなく、初期投資もほとんどかからないので、
リスクが少なく始めることができます。
コンテンツ構築やSEOなどの知識が必要です。
ネットビジネスの中でも、一番知られているジャンルですね。
物販や広告型、情報、Youtube、などがあります。
ブログアフィリエイトを例にすると、
無料ブログや独自ドメインを取得して、
サイトを作ってアクセスを集めていきます。
ブログにキャッシュポイントを置くことにより、
訪問者が広告をクリックしたり、
商品を成約することで報酬が得られます。
流れとしては、とてもシンプルです。
ブログやサイトを立ち上げる
↓
コンテンツ作成(記事投稿)
↓
商品成約orクリック広告
↓
報酬発生
基本的にはこういった流れになるのですが、
ただ漠然とサイトを作っても、ほぼほぼ稼ぐことはできません。
記事の書き方や集客(SEO)、
マーケティング力などのスキルが必要になってきます。
その辺が面白いと言えば、面白いのですが ^ ^;
逆に言えば、上記のノウハウさえ自分のものにしてしまえば、
「稼ぎやすい」ジャンルといえます。
「ドロップシッピング」
アフィリエイトと混同されがちですが、広告からの収入による
アフィリエイトに対し、ドロップシッピングは商品を販売して利益を得ます。
一時期、ドロップシッピング詐欺が話題になったように、
悪徳業者も存在するので注意が必要です。
ドロップシッピングを始めるなら、
登録からショップ作成ツールまで全て無料で使える、
「もしもドロップシッピング」一択でよいでしょう。
自分のショップから商品が購入されたら、卸業者が
購入者に商品を直接配送するので、在庫や持つ必要はありません。
初心者の方でも、ノーリスクで安心して始めることができます。
「投資関連」
株やFXなどが代表的ですね。
パソコン1つあれば誰でも参加できるので、最近では
副業で取り組んでいるサラリーマンや主婦の方も多いです。
初心者でも手軽に始められるのですが、
手法や理論をしっかり勉強して望まないと、
素人が投資で稼ぐことは難しいです。
またギャンブル的な要素が強く、
高額のお金を投資するリスクがあります。
ネットビジネスはローリスク、
ハイリターンで稼ぐというが僕の考え方であり、
こういった思考の違いから、投資系に関して一切おすすめしていません。
これだけ沢山あると、初心者の方は
「何から始めてよいかわからない・・」
と思われるでしょうが、
まずは自分の出来そうなことから始めて行きましょう。
誰だって最初は「初心者」ですので、
知識がなくても心配いりません。
それぞれ「稼ぐ」手法がありますので、
焦らずに知識をつけながらレベルアップしていきましょう ^^
佐伯でした。
佐伯への問い合わせはこちら
困ったことやご質問があれば、お気軽にお問い合わせください。
基本的に24時間以内にご返信させていただきます。
本日は最後までお読みいただき、ありがとうございました。
またお越しください^^